Withマーケの評判と口コミ【2023年10月最新】メリットと向いている人を解説!

Withマーケの評判と口コミ【2023年10月最新】メリットと向いている人を解説!

「Withマーケってどうなの?」

と気になっている方へ

Withマーケは1日たった177円で学ぶことができる業界最安級のフリーランスです。副業、転職を目指すWebマーケティングスクールです。この記事では、Withマーケのリアルな口コミを元に料金やメリットとデメリットを紹介していきます。

Withマーケは怪しい?Withマーケとは

「Withマーケは怪しい?」

はじめに、Withマーケについて紹介していきます。

運営会社株式会社グロースバリュ
月額料金4,980円(税込5,478円)/円
入会金90,000円(税込99,000円)
受講方法オンラインによる動画視聴
受講者数2,500名以上(2023年10月)
学べること・SEO対策・Webライティング・記事添削・Webサイト戦略、運営・SNS戦略、運用・Webデザイン・マーケティング戦略・サポート無制限・400本超えの動画コンテンツなど
サポート期間会員でいる限り無制限

副業ブログをはじめとした、Webで稼ぐためのノウハウ全般を学ぶことができるのがWithマーケの特徴です。この手のサービスは、例えばSEO対策だけで半年30万〜50万円が相場のため、ブログなどのWeb業界で稼ぎたい、フリーランスになりたい方にはかなりコスパがいいスクールと言えます。

Withマーケの料金を他社と比較!

ここまでWithマーケについてご紹介しましたが、同じようにWebマーケティングを学べるスクールの費用はどのくらいなのでしょうか?

他社のスクールと比較してみました。

スクールコース期間費用入会金総額
Withマーケ1ヶ月~月額料金5,478¥99,000¥104,478〜
Cucua(ククア)1ヶ月~月額料金¥16,500¥162,800¥179,300~
シーライクススタンダードプランライトプラン1~12ヵ月月額料金¥13,567¥162,800¥176,367~
ONEマーケWebスキルコースSNS起業コース6ヵ月¥198,000¥396,000¥15,000¥213,000¥411,000
デジハリオンラインWebデザイナー講座・フリーランスプラン・在宅・副業プラン・就転職プラン・短期集中プラン3~8か月¥203,500~¥437,800なし¥203,500~¥437,800
ファムWebデザイナーコース1ヵ月¥184,800なし¥184,800

Withマーケと同じくサブスク型で講座受け放題のカリキュラムになっている、「シーライクス」と「ONEマーケ」を比較してみてもかなり料金が安いことがわかります。

月額5,478円で学び放題である点や手厚いサポートがある点は受講生に好評です。サブスクなので卒業という概念もなく自分のペースで学ぶことが可能です。

Withマーケの評判と口コミ

Withマーケの評判と口コミをみていきます。

・良い評判と口コミ

✔️自分が何からやるべきかわかった!

「初回サポートを終えて

SNSド初心者の私が、まず何から始めるべきなのか?

それはどんなテーマなのか?

そもそも在宅ワーカーになりたい私が始めるべきはSNSなのか?

新たな気づきがたくさんありました。

ナカタさんありがとうございました‼︎

楽しかったです。」

https://x.com/77zjsW90RXnpz4T/status/1663727564769075200?s=20

✔️学んだことを実際に試せる!

「Withマーケのよいところ

観て終わりにしない。

実際にSNSに投稿し、学んだことを試すことができる。」

https://x.com/77zjsW90RXnpz4T/status/1662475524076175362?s=20

✔️座談会が刺激になった

「「複業ママのWithマーケ活用術」座談会参加しました。みんとさんの話がリアル&自然でわかりやすく刺激になりました。明日から、、いや今日から自分もまた頑張ろ」

https://x.com/DaiDaimarketing/status/1663895368592142344?s=20

✔️仲間ができてモチベアップ!

「お昼の交流会参加しました孤独になりがちな在宅ワークですが、ゆったりと談笑できる仲間がいると励みになります!気分転換&モチベアップになりました♪楽しい時間をありがとうございました!」

https://x.com/minikiro2/status/1661222437885820935?s=20

・悪い評判と口コミ

✔️入会金と月額料金が値上げした

「気になってまたまた即入会しようとしたその日に!値上げしたことを知るという…

タイミングを逃してしまった

入会金が私にとってはなかなかのお値段になってしまったので、ちょっと落ち着いて考えよ…」

https://x.com/asamin_plus/status/1512993838154932226?s=20

入会金や月額料金はこれまでに何度か値上げされています。

✔️受講したからといって100%成果が出せるわけではない

「結果を出すために大変勉強をしないといけません。

2つ目の道はWithマーケを利用して最短最速でブログから収益を出す道です。

Withマーケを使った方といって100%成果が出るかは約束できません。

少なくともあなたが1人で続けていくよりも遥かに高い確率で成果が出るようになります。」

https://x.com/urashima1117/status/1652524041180426241?s=20

Withマーケに入会しただけで成果が出せるわけではありません。

アウトプットすることが前提のスクールなので、実際に自分で手を動かして試してみることが求められます。

Withマーケの評判は悪い口コミや怪しいという声がほとんどなかったです。

withマーケのメリット

・受講料が他のスクールに比べ圧倒的に安い

「今までプログラミングスクールに2つ通ってきたんですけど、withマーケのコスパの良さに気づいてしまった。。。

初月約4万円、以降は月額5000円ほど。

半年通っても7万いかない。

しかも質問は無制限にできる。

一方プログラミングスクールは、半年で最低数十万はかかる。

コスパの鬼」

https://x.com/toripurug3/status/1530761070495023105?s=20

「ワシ、ワナビーアカデミーが終わったけど、他にもwithマーケちゅうWebマーケティングスクールでも勉強しとるで!こっちはどっちかちゅうと独学寄りなスクールやな。せやけど、ブログやTwitter、インスタ、YouTubeとか他にも紹介できへんもんがいっぱい勉強できるで。月額4,980円やからコスパ最高や!」

https://x.com/kapimaru_blog/status/1574217211761201152?s=20

・視聴可能な動画が400本以上!

Withマーケは400本以上の動画講義が受けられ、そのどれもがかなり高品質です。

初中級者向けの動画などレベル感でも種類が分けられていて学びやすいです。

クオリティはどの動画もハイクオリティで学びを深められる講座ばかりです。

・動画が5〜15分程度とスキマ時間に学びやすい!

Withマーケの講義動画は、大体5〜15分のものばかりでかなり勉強しやすいです。

また倍速で視聴することもできるため、さらに時短することができます。

本業をしている人にとって、なかなかまとまった時間を作ることは難しいため、通勤や昼休憩のスキマ時間10分程度を使って学習することができるため、取り組みやすいです。

・動画のクオリティが高い!

「リニューアル後、2週間くらい使ってみた率直な感想 『とにかくクオリティがヤバすぎる』 ・何を勉強するべきか視覚化されてる ・動画の内容が更新され続けてる ・何よりUI設計が神!!! (こっそり知人に紹介してるくらい満足度高いです。)」

https://x.com/edachi23/status/1497394135585935360?s=20

・質問が無制限

質問サービスは24時間以内に丁寧に回答してもらえ、サポート体制もかなり素晴らしいです。

「ツイッターに反応もらえるの有難い。

これ、このままずっと続けて欲しい!

これやって頂けるの普通じゃないですからー!

以前何十万も払って入ったプログラミングスクールでは要望すら普通にスルーでしたからー!

威圧感すごすぎて毎回決心してから質問してましたから。。」

https://x.com/mikalogblog_sb/status/1668826396276211712?s=20

「リツイートありがとうございます。

今日も質問してみました。いつも丁寧に教えてくれますし、公式で質問しにくい時は公式LINEで質問しています…

本当にwithマーケは良いスクールですね。」

https://x.com/yonetei_/status/1667368748502888449?s=20

・丁寧な添削サポート

「ポイントで初購入!

Instagram勉強会〜公開アカウント添削〜

的確なアドバイスですごく勉強になりました^^

ジャンルによって発信の仕方が違っているので、

自分のジャンルに合った方法を見つけて、

ターゲットに刺さる発信をしていきたいと感じました。」

https://x.com/aiponblog/status/1668166932007100417?s=20

・サポートが手厚い

Withマーケでは、受講生の1人に対してメンター1人と講師1人がついて手厚いサポートをしてくれます。

サポート内容の例は以下のとおりです。

・Zoom面談でロードマップを相談できる(初回の1回)

・質問サービスで回数無制限で質問できる

・LINEを使って定期的に進捗状況を共有できる

ロードマップを相談することで、自分でコンテンツを運用しながら何を学べばいいかを明確にすることができます。また、講義やロードマップの進め方で分からない点があっても、いつでも気軽に相談できるサービスがあるため安心して進められます。

オンラインスクールだとモチベーションを保つことが難しいことが課題ですが、いつでもサポートを受けられる環境にあるWithマーケはとても安心です。

・交流会やもくもく会でやる気アップ!

「【ブログ添削勉強会】スゴくよかったです

今日の勉強会1つで、月額分の価値があったと思います

理論的なことは本や教材で学ぶことが出来ますが、統計的なデータや感覚、知る機会が少ないので価値あり

自分でテストするのは莫大に手間と時間を使ってしまうので」

https://x.com/yonetei_/status/1667368748502888449?s=20

・無料体験が可能!

Withマーケでは、無料体験が用意されています。

無料体験でできることは以下の2つです。

  • Zoomによる60分間の個人面談
  • 講義動画が見られる

特に個人面談は有料級なサービスで、。面談をしてくれる講師は、マーケティングのプロばかりであり、今後の方針を決めるうえで本当に役に立つアドバイスをしてくれます。

プロのマーケターのコンサル60分となると数万円はかかりますが、それを無料で受けることが可能です。

個人面談は以下のいずれかの方針に沿ってやってもらえます。

・何をやるか決まっていない方向け体験レッスン

・稼げるブログを一緒に作る体験レッスン

・稼げるSNSを一緒に作る体験レッスン

もちろんこちらの顔出しは必要ないですし、有料会員への勧誘もほとんどないです。

時間帯も朝9時から23時まで、しかも土日OKで、Withマーケのメインである講義動画も無料で見ることができます。

withマーケのデメリット

・オンライン講座のみ

Withマーケの講義はオンライン動画講義しかありません。

対面で実際に抗議を受けたいという方には不向きであると言えます。

対面でないため、講義中や講義後にリアルタイムで質問することもできません。

そのため質問は自分でまとめておいて、あとから質問サービスを使って質問する必要があります。

・退会すると再入会できない

Withマーケは一度退会すると再入会はできません。

今月はちょっと忙しいからいったん退会して、時間ができてから再入会しよう〜ということができないです。

一時的に時間が取れない人に向けて、月1000円で休会するという制度もありますが、妊娠や介護といった長期的に休まなければなくなってしまった場合、毎月1000円払う形になります。

・学習するペースはは自己管理

Withマーケは、自発的にオンライン動画を見て学習していくスタイルのため、学習するもしないも自分次第です。

決まった時間に抗議があったり、講義の課題が与えられたりするわけでもありません。

Withマーケを使いこなせるかどうかは自分のモチベーション次第となります。

受動的な人だと、結局続かずに持て余してしまう可能性もあります。

しかし、専属のメンターがついてくれ、学習計画を考えてくれるのと気軽に質問できる環境もあるため最大限のサポートは受けることができます。

・転職保証がない

「転職できなかったら返金」というような転職保証サービスのスクールもありますが、Withマーケには転職保証はありません。

・値上げする可能性あり

Withマーケは今までに何度か値上げを行っており、今後も値上げをする可能性があります。

例えば、最近だと2023年の5月に月額4,980円(税込)から月額5,478円(税込)に値上げされています。

当然今後もさらに値上がりする可能性は大いにあります。

既存会員の方は、値上げされても入会当時の月額料金のままになるため、できる限り早く入会しておくことがオススメです。

・個人添削は頻繁に利用できない

個別の記事添削やサイト・アカウント添削はポイントを消費して利用できるサービスのため、頻繁には利用できません。

15,000Pt貯めると利用できるようになります。

ポイントは、毎月3000Ptもらえたり、記事を執筆することで付与されたりします。

この場合、数カ月に1度利用することが可能です。

withマーケがおすすめな人とは?

ここまで紹介してきて、Withマーケは以下のような人におすすめと言えます。

・自分の好きな時間、好きな場所で学習したい

・コスパ良くクリティカルに教えてくれる人を探している

・いっしょに頑張る濃い仲間がほしい

・Web業界でワンチャンフリーランスを狙っている

いきなり有料会員になるのもなぁという方は無料体験レッスンがおすすめです。

withマーケのよくある質問

Q 仕事しながらでもできますか?

A 可能です。8割以上は、仕事をしながら受講していただきながら成果を出しています。

Q マーケティングについて初心者なのですが大丈夫ですか?

A 大丈夫です。6割以上は未経験者の方が受講されています。未経験の受講生が学習していくうちに、中級者、上級者へレベルが上がった時も学習できるように、コンテンツも豊富に用意されています。

Q Withマーケに入会すれば未経験でもフリーランスとして独立できますか?

A 未経験からでもフリーランスになれるような継続的に稼ぐ力が身に付く講座が用意されています。継続的に稼ぐ力を身に付けることで、実際に未経験からフリーランスとして独立に成功した方を多数輩出しています。

Q どのくらい在籍すれば、仕事獲得ができますか?もしくはブログで月5万円を達成できますか?

A ゼロからスキルを身につけ副業したい方(例えばブログで稼ぎたい場合)は、ブログの仕組み上、月収5万円稼ぐならば、6〜12ヶ月は最低でもかかると考えた方がいいです。最初は時間がかかりますが、一度マーケティングスキルを身につければ、長期的には10万円〜、30万円〜と継続的に収入を伸ばすことが可能です。

まとめ

Withマーケは、Webマーケティングを学ぶことができる、コスパ最強のスクールです。

安いからと言って、決してクオリティが低いわけではなく、動画の質や量はもちろんのこと、クオリティの高い添削サービスやいつでも気軽に聞ける質問サービス、モチベーションを上げるための交流会など様々なサービスが充実しています。

稼ぎながら学ぶというコンセプトのため、動画も5〜15分とスキマ時間に学びやすいです。

興味がある方はまずは無料体験してみることがおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です